top of page
これまでの実績
移住
関係人口


●主催事業
自分の未来をつくるゼミ(2020〜)
ふるさと山形との関係を再考し、
行動することを目指すオンライン講座
やまがた関係人口ドラフト会議(2020年)
●受託事業
鶴岡市(2015〜2019)
鶴岡市帰省者交流会 企画・運営
移住者交流会 企画・運営
鶴岡DAY in TOKYO 2019
首都圏在住の鶴岡出身者の交流会
鶴岡マイプロ部(2016〜2018)
コーディネーター
やまがたCAMP
企画、コーディネート、
受け入れ市町村の研修会
酒田市(2018、移住検討者受入サポート)
防災



●主催事業
防災を生活習慣に〜防災everyday講座
2020年7月山形豪雨災害支援
参加費を災害支援NPOに全額寄付
防災女子jam (オンラインネットワーク)
防災に役立つ情報交換を行いながら、非常時はSOSを出せるつながりをめざす。学び合う女性コミュニティ。2020年9月9日スタート。全国の女性インタープリター6名が運営。
(メンバー約80名、2021.4月現座)
●委託事業
山形県 女性のための防災カフェ 講師
(2021)

環境
コミュニ
ケーション


リードクライム株式会社 取締役
●主催事業
親子の外遊び応援
●委託事業
民間保育園の野外活動アドバイザー
および、スタッフ研修研修講師
(2020,2021)
自然体験活動リーダー養成(NEALリーダー)
寒河江市田代、鶴岡市温海、福島県猪苗代、
鳥海山・飛島ジオパーク推進協議会
野外リスクマネジメント講座
酒田市まち歩きガイドのためのリスク管理
宮城県、「田んぼの学校」指導者養成講座、鶴岡市
飛島クリーンツーリズムスタッフ研修
安全管理マニュアル監修
飛島クリーンツーリズム(山形県、2014〜2017)
インバウンド・山伏修行(㈱めぐるん)
山形県教育センター教員研修
環境教育講師2009〜2013

サステナブル
ツーリズム
●委託事業
株式会社めぐるん旅行事業アドバイザー
コンテンツ開発、リスクマネジメント
●委託事業
「鶴岡ふうどガイド」(2013)
事業設計・立ち上げ・運営
鶴岡食文化女性レポーター(2011)
事業企画・事業サポート
